電話相談 (10時〜16時)はこちらから 03-3370-4078

セミナーのお申し込み

登進研公式サイトトップ > セミナーのご案内 > 登進研セミナー66で取り上げる質問と5つのテーマ

セミナーのご案内

登進研セミナー66で取り上げる質問と5つのテーマ

今回のセミナーでは、事前に参加者から募集した進路に関する質問に、回答者の先生方が答えるQ&A形式ですすめますが、質問を以下のように大きく5つのテーマに分け、それぞれのテーマ別にQ&Aを始める前のウォーミングアップとして「寸劇」を行います。

寸劇では、テーマごとに不登校の子どもと親とのあいだで起こりがちな問題を取り上げます。

5つのテーマ

高校には行きたいが動き出せない

Q1 友人とのトラブルから人間不信に… [中学3年(15歳)、女子]

友人関係のトラブルで、中3の6月から不登校。高校への進学は考えていると言いますが、サポート校や定時制高校の説明会参加もできない現状です。
同年代の人たちの集まる学校、同年代の人への人間不信を、親としてどのように援助していけばよいのでしょうか。

Q2 進学したい気持ちはあるが一歩も外に出られない [中学3年(15歳)、男子]

昨年の2月から不登校です。一時は部屋にひきこもっていましたが、6月にいいカウンセリングの先生に出会い、今は部屋から出てきて、日常的な話題なら普通に楽しく会話ができるようになりました。
しかし、昨年12月の進路決定で、本人も納得してようやく単位制・通信制の私立高校に進路先を決め、一時は昼夜逆転を治さなければと張り切っていましたが、「髪の毛を切りにいきたい」と言いつつ、一歩も外出ができない状況です。
このままでは写真撮影もできず、入試の面接にも出かけられず、面接さえ行けば進路が決められるのに、チャンスを逃してしまうことになります。 無理をしても仕方がないと親が腹をくくり、優しく見守るしかないのでしょうか。子どものエネルギーをいっぱいにしてやり、人と接することの恐怖心をどうやったら取り除けるのでしょうか。

Q3「不登校になったのは親のせい」と言う子 [中学3年、女子]

中学受験をして私立中学に入学しましたが、中2の中間試験後に不登校になりました。勉強についていけなかったことと、仲良しの友だちとケンカ別れをし、新しい友だちができなかったことがきっかけになったようです。
その後、中2の3学期で私立をやめ、地元の公立中に転校しましたが、一日も登校していません。いまは一日中、テレビとマンガを見て過ごしています。
中学受験は、子どもの気持ちよりも親の希望が強かったため、「不登校になったのは親のせいだ」と言っています。この時期になっても高校のことにまったく関心がないようです。
子どもが自分からやる気になるまで待つほうがいいのか、なにか積極的に働きかけたほうがいいのか迷っています。

Q4 動き出そうとするときのサインは?

子どもが動き出そうと思っているときは、なにかサインのようなものがあるのでしょうか。
そのときの特徴的な行動や言葉などがあったら知りたいです。

ページの先頭へ

学校をかえるべきか迷っている

Q5 中高一貫校で、内部進学は難しいと言われて… [中学2年(14歳)、男子]

中高一貫校ですが、このままでは高校への内部進学は難しいと言われています。将来の夢もあり、高校、大学への希望はもっていますが、現実の中学をどうするかということは考えたくない様子です。「中学の門はくぐりたくない」と言っています。
先生にはごくたまに会うことができますが、同年代の子やそれ以上の若者に会うのを嫌がり、自分が笑われたり、からかわれると過剰に人目を気にします。自分の外見や太っていることのコンプレックスが強いので、プライドをすぐ傷つけられるようです。このようなことを克服しないと復学は難しいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。

Q6 高校進学はできたが、また不登校に [高校1年、女子]

中高一貫の私立女子校に入学後、中1の3学期にいじめにあい不登校になりました。
それでもなんとか高校には進学できましたが、高1の1学期に欠席が50日を超えてしまい、もう転校するしかないという話になりました。本人は、今の学校を卒業したいという思いが非常に強く、2学期から急に登校しはじめましたが、今年に入ってから、また行けなくなりました。
どうしても朝起きられず、昼近くに起きてきて、「また行けなかった」と泣きそうになっています。12時間くらい寝ています。
2年に進級できなかった場合、どう対応したらよいのでしょうか。

Q7 プライドが高く、今の学校をかわりたくない子 [高校1年、女子]

昨年10月から学校に行けなくなりました。中学まで成績はトップクラスでしたが、今の高校(私立の進学校)に入学してからは勉強についていけず、成績も下位のほうです。プライドが非常に高い子なので、そんな状態が耐えられないようです。
担任からこのまま欠席が続くと進級できなくなるといわれ、12月から登校しはじめましたが、明らかに無理をしているのがわかります。表情も暗く、疲れきっています。
親としては、地元の公立高校とか、サポート校などに転校したほうがいいのではと思うのですが、本人は今の学校でやっていくと言います。このまま通わせていて大丈夫でしょうか。

Q8 留年してもう一度やり直すか、転校すべきか? [高校2年、男子]

現在、都立普通高校の2年に在籍しています。昨年6月からアルバイトを始め、少し自信がついてきたところですが、2年生になってから1日も登校できず、留年して4月からもう一度2年生をやり直す予定です。
本人のプライドもあり、まかせている状態ですが、進学校なので、再登校しても通いつづけられるか心配です。このまま本人の希望にまかせておいていいのかどうか。自分のペースに合った学校に転校したほうがいいのか。どう対応すべきでしょうか。

ページの先頭へ

発達障害のある子にとって望ましい進路とは?

Q9 発達障害のある子に合った進路とは? [小学6年(11歳)、男子]

不登校になってから1年8カ月が過ぎようとしています。今までは再登校に向けてサポートしてきましたが、中学入学を見据えて、進路についても考えなくてはいけない時期になりました。
発達障害のある息子に、どの学校を選択してあげることがベストなのか? 特別支援学級がよいのか?通常学級がよいのか……?
歩みは遅くとも着実に成長している息子を認めつつ、迷っています。

Q10 対人関係のトラブルから不登校に [小学5年、男子]

アスペルガー症候群とADHD(LD)です。知的レベルは高く、成績も上位ですが、自閉傾向が強く、対人関係でたびたびトラブルを起こし、不登校ぎみになっています。
将来、就職するのは難しいと思われ、心配です。自分で状況判断をする力をぜひ身につけさせたいのですが、どのように対応すればよいでしょうか。また、発達障害の子どもを積極的に受け入れてくれる中学校があれば教えてください。

Q11 普通高校か、特別支援学校か? [中学3年、男子]

自閉傾向のある広汎性発達障害と診断されています。子どもは普通高校に行きたいと言っていますが、中2のときに半年間、不登校になったこともあり、親としては特別支援学校(養護学校)に行ったほうが本人も楽ではないかと思っています。子どもの意見と親の考えと、どちらを優先させるべきでしょうか。

ページの先頭へ

勉強や学力不足への不安

Q12 いじめから不登校に。学力の低下が心配 [中学1年、男子]

中学入学当初からいじめがあったらしく、昨年の夏休み明けから不登校になりました。10月中頃から、毎日、教育指導センターに通うようになり、これまで1日休んだだけです。センターでできた友だちとは仲良く過ごしているようです。
家族との会話はあり、センターに行きはじめてから、中学校でどんなことがあったのか、私がひとりでいるときに自分から話し出しました。
本人は「中学は行きたくない」と言い、転校も考えたのですが、「高校には行きたい」と言っています。でも、塾には行っているものの、勉強にも身が入らず、このままだと学力が落ちていくばかりで心配です。センターの先生から、過干渉になるよりは無関心でいたほうがよいとのアドバイスを受けたので、待ちの姿勢でいるのですが不安です。

Q13 不登校歴8年、突然、高校に行きたいと言い出したが… [17歳、男子]

小学校3年から学校に行けなくなり、8年がたちました。最近になって、通信制の高校に行きたいと言い出しました。いままで勉強はまったくやっていません。このような状態で、高校に行けるものでしょうか。

Q14 普通高校から通信制に転入したが、やる気が出ない [高校1年、男子]

中3から不登校になり公立の高校に入学しましたが、やはり行けずに10月から通信制にかわりました。
しかし、教科書を見てもよくわからないと言い、やる気も起きない様子で、課題も数枚やっただけで全然進みません。一人で勉強することの難しさを感じているようですが、どのようにしていけばいいのか……。塾なども考えたほうがいいのか。通信制の難しさもあらためて感じます。

ページの先頭へ

そのほか

Q15 再登校に向けてのアプローチ [中学1年、男子]

中学入学後、5月からの不登校。現在は「本当のところ、もうそろそろ学校に行きたい。でも、いざとなるとどうしていいかわからない」といったところ。一歩を踏み出すきっかけと勇気に揺れているといった様子。
学校の勉強はまったくしていません。好きなテニス・ゲーム・アニメ・漫画ですごしてきた心地よい時間から、次に進む勇気と思い切りの後押しには、どんなアプローチが必要でしょうか。

Q16 学校に戻す以外の選択肢は? [高校1年、女子]

しばらく学校を休んでは、また学校に行きはじめ、しばらくするとまた休むという状態をくりかえしています。まじめで手抜きのできない性格のため、学校から帰ってくると、ぐったりと疲れきった様子です。この子には学校というものが向いていないのかとも思います。学校に戻すこと以外の選択肢はありませんか?

セミナー当日にも、参加者の皆さまからのご質問をお受けする予定です。

ページの先頭へ